この記事はAudibleの登録をが画像で分かりやすく解説しています
こんにちは、YMS管理人です
Audibleを聴きはじめましょう
本を読むことで人生も変わりますからね
画像を参考に解説する
Audibleの登録手順は
登録時期により同じ画像ではない
場合もあります
でも基本は同じなので
同じ方法で登録をしていきましょう
この記事のもくじ:クリックでゴー
\30日間無料トライアル/
》Audible|オーディブル無料トライアルはこちらからどうぞ
Audible(オーディブル)の登録方法
Audibleの登録を
次の順に解説していきます
- 最初の1冊は無料をタップ
- Amazonアカウントでログイン
- 2段認証|Amazonからのメールをチェック
- お支払方法を追加
- 住所を追加
- 無料体験を試すをタップ
6ステップもあり、大変そうに感じますが
難しいことはありません
進めていく前に1つ
補足をいれておきます
Amazonアカウントはお持ちですか?
AudibleはAmazonが提供するサービスなので
もしお持ちでない場合
新しく作る必要があります
Amazonアカウントを作るには
2分ほどかかりますが
もちろん無料登録です
持っているだけで
Amazonでお買い物ができる
ため持っておくと
何かと便利です
Audibleの登録には必要になるので
この機会に作っておきましょう

最初の1冊は無料をタップ
Amazonアカウントでログイン
2段認証|Amazonからのメールをチェック
お支払方法を追加
住所を追加
無料体験を試すをタップ
以上でAudibleの登録は完了です
お疲れ様でした
最後に補足を1つ入れておきます
登録の入力はスムーズにできましたか?
例えば
郵便番号が入らない
というトラブルが起きていますが
次項の解説で解決できます
郵便番号が入らない?|クッキーを削除する
Audibleを登録では
Amazonアカウントが必要になり
いろいろ情報を打ち込んでいきます
その際に起きる問題は
郵便番号が入らない
と普段ではありえなさそうな問題なので
解決するのに困ります
Webサイト特有の機能
クッキーが原因となる場合が多いので
次の画像の解説のように
対処していきましょう
以上です
もしこれ以外のトラブルが起きた際は
Audibleへお問い合わせをしてみると
必ず解決できます
》Audibleへお問い合わせはこちらからどうぞ
まとめ
Audibleの登録が完了して
すぐ聴く準備が整いました
多くのオーディオブックがあるので
正直迷いますよね
返品もできるので気軽に聴いてみることも
1つの方法です
でもAudible利用者のおすすめは
パック売りのオーディオブックです
その中でも英語学習パックは
かなりおトクですよ

揃っています
ぜひ英語学習パックについて
知っておいてほしいことは
次の記事で解説しています
英語学習パックについてはこちらです
-
-
audibleの英語学習パック|5,000円越えの教材も、今ならタダ
この記事はAudibleで学べる、英語学習パックについての記事です こんにちは、YMS管理人です Audible(オーディブル)で取扱いのある書籍は 洋書や和書もありますが ...
続きを見る
\30日間無料トライアル/
》Audible|オーディブル無料トライアルはこちらからどうぞ
最後までお読みいただきありがとうございました
おわり